こんにちは。カナダ留学準備中のRinaです。
海外旅行保険をクレジットカードで補えるということをしっていますか?
現在使用しているクレジットカードに海外旅行保険が付いていたら、わざわざ任意で海外旅行保険に入らなくてもいいかもしれません。
また海外旅行に行くときに持っているといいクレジットカードもご紹介させて頂きます。
クレジットカードには保険がついている
まずクレジットカードには保険がついていることはご存じですか?
多くのクレジットカードには保険が付いているのです。海外旅行に行くときはわざわざ保険に入らないでも、持っているカード次第で保障が補えてしまいます。
利用付帯なにか自動付帯なのかをチェック
利用付帯と自動付帯とは
クレジットカードの保険を利用する前に、カードの種類を調べましょう。自動付帯と利用付帯があります。
利用付帯とは
利用付帯というのは、その旅行に関わる交通費をクレジットカードで支払った際に有効になります。
自動付帯とは
自動付帯というのは、クレジットカードを所持しているだけで有効になります。

作るなら絶対自動付帯のクレジットカードがいいね。
そうなんです。さらに、年会費無料のクレジットカードならずっと無料で海外保険が使えます!
おすすめの年会費無料自動付帯クレジットカード
① REX CARD
REX CARDは海外保険のために作るカードで有名です。海外旅行に行く人なら絶対に持っていたほうがいいクレジットカードです。
保険期間 | 90日 |
条件 | 自動付帯 |
傷害死亡/後遺障害 | 2000万 |
傷害治療 | 200万 |
疾病治療 | 200万 |
賠償責任 | 2000万 |
携行品障害 | 20万 |
救援者費用 | 200万 |
② エポスカード
エポスカードも年会費無料自動付帯のクレジットカードです。
保険期間 | 90日 |
条件 | 自動付帯 |
傷害死亡/後遺障害 | 500万 |
傷害治療 | 200万 |
疾病治療 | 270万 |
賠償責任 | 2000万 |
携行品障害 | 20万 |
救援者費用 | 100万 |
実際に使えるのか?
私の友人が韓国にワーホリに行った際に、エポスカード
の疾病治療を使ったことを聞きました。
辛い物の食べ過ぎとストレスで胃炎になって病院に行ったときにエポスカードを持っていたおかげでキャッスレスで支払いもできてちゃんと保険が適用されたみたいです。
実際に使用した人から聞くと安心しますよね!でも、使わないことが一番です!
年会費もかからないしもっていて損はないのでみなさんも上記2枚のカードは作って海外旅行に行ってみてください。
RiRi
コメント